CHAPTER04書類を書く

親族の概要書

親族の概要書は、申請の代表者から見て、

  •  同居の親族
  •  配偶者(婚約者を含む)
  •  父母(養親を含む)
  •  子(養子を含む)
  •  兄弟姉妹
  •  婚約者
  •  配偶者の両親

を書きます。
※帰化申請される方は省いて書きます。

既に死亡されている方も忘れずに書いて下さい。
(生まれてすぐお亡くなりになった方も含みます)

また、場合によっては父母の前婚者や異父母兄弟姉妹、生計に関わる第三者も記載が必要なときもあります。

日本に住んでいる親族と海外に住んでいる親族は、別々の用紙に分けて記載します。

親族の概要書も、フルサポート・マックスサポートをご利用頂ければ当事務所でご用意致します。

① 居住地区分

親族の概要書は、日本にお住まいの親族と海外にお住まいの親族を分けて書きます。
「日本」もしくは「外国」どちらかにチェックを入れて下さい。

② 続柄

「父」「母」「兄」など、申請代表者から見た続柄を記載します。

③ 氏名・生年月日

韓国籍の方は基本証明書に記載にお名前を、既に帰化した人や日本人は戸籍謄本に記載のお名前を、正確にご記入下さい。
韓国籍の方で、日本での氏名・生年月日と本国での氏名・生年月日が違う場合は、原則として本国の書類に合わせて下さい。
生年月日は和暦で書きましょう。

④ 年齢

申請日時点での年齢を計算します。
お亡くなりになった方は空白です。

⑤ 職業

「無職」「大学生」「会社員」「パート」「美容師」など、職業の概要を記載します。
お亡くなりになった方は空白です。

⑥ 住所

生存者は現住所を、死亡者は死亡日を記載します。
帰化申請者と同居している人は「同居」と記入します。
全く分からない場合は「不詳」、一部分からない場合は「〇〇市-以下不詳」としても問題ありません。

⑦ 交際状況・電話番号・帰化日

○ 現在交際があるか無いか
○ 帰化する意思があるか(日本人は空白)
○ 今回の帰化申請には賛成か反対か
を記入します。
ご親族さんで帰化に反対の方がいらっしゃる場合でも許可判定には影響しませんので、安心して正直に記載して下さい。

既に帰化をされている親族さんの欄には、その方の日本戸籍謄本を参考に帰化日を記入して下さい。
帰化申請中でまだ結果が出ていない親族さんの欄には、帰化申請をした(法務局が受理をした)日付を記載して下さい。

まずは無料相談から
ご利用ください

ご予約フォームはこちら